このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

あなたの声で 
あなたの 心 を届ける

ボイストレーニングはボーカリストや声優のためのもの。
そんなイメージをお持ちではないですか?

しかし、自分はしっかり喋っているのに相手には伝わらない。
こんな現象にお悩みの方が増えつつあります。

ほっといても声は出せます。
でも、今のままのその声であなたの思いは
果たして本当に伝わるでしょうか?

顔の表情はごまかせても声の表情はごまかせない。

嘘発見器が「声」の波形で判断されている理由です。


アメリカなどの諸外国では話し方トレーニングは必須。

大学の就活時にボイトレの授業が組み込まれますが、
日本は声に関して完全に後進国です。


それでも近年に入ってやっと日本でも
声の重要性が少しずつ取り上げられてきています。

ミスコミュニケーションが無くなるように
あなたの心をしっかり伝えるための
声の出し方をお伝えしていきます。



「伝わる」は声から始まります。
声であなたを自由に表現しませんか?

日本美声チューニング協会®︎の原理

受講生の9割が非表現者
現状、日本美声チューニング協会®︎のビジネスボイスレッスン受講生は9割の方が演技や表現と無関係です。

主に講師業・コンサルタント業に従事する方とヨガやピラティス、ウォーキング講師など身体に関係するお仕事の方にご好評いただいております。

発声生理学といった身体面からのアプローチと伝え方といったコーチングやマインド面からのアプローチを中心にレッスンを構築しております。

そして最近では誤嚥性肺炎防止の観点から介護士や専業主婦の方など介護に従事する方の受講も増えています。
声が整えば自分も整う
顔の表情はごまかせても声の表情はごまかしにくい。

嬉しいことがあった時。イライラしている時。これらが声に乗って表に出てしまうことは多々あります。

でもこれらをボイストレーニングでコントロール出来るようになったら…?ビジネスの場面でも助かることがあるのではないでしょうか。


技術だけではなく身体の面から、心の面から。
心技体の全てであなたを表現する方法をお伝えしていきます。
発声生理学から声を知る
医学的根拠に基づいた発声生理学からのアプローチでトレーニングをお伝えしていきます。

簡単にいうと首と舌の位置を変えるだけ!

これだけで呼吸は整いますし滑舌の悪さはほぼ解消されます。そこに解剖学も交え、筋肉と骨の仕組みから解説します。

「長年の肩、首、腰の痛みからも解消された!」という喜びの声もいただいています。
発声生理学から声を知る
医学的根拠に基づいた発声生理学からのアプローチでトレーニングをお伝えしていきます。

簡単にいうと首と舌の位置を変えるだけ!

これだけで呼吸は整いますし滑舌の悪さはほぼ解消されます。そこに解剖学も交え、筋肉と骨の仕組みから解説します。

「長年の肩、首、腰の痛みからも解消された!」という喜びの声もいただいています。

美声チューニング®︎レッスン受講生の声

「解剖学」と聞くと初めは難しく感じ、「私にもついていけるだろうか…」と心配でしたが、そんな不安を毎回のレッスンで解消してくださいました。

発声をするときに、何故そのような体(舌・筋肉・呼吸など)の使い方が必要なのか、ということを、いつも理由とともにわかりやすく教えてくださいました。

そのため、まずは私自身がすーっと理解できましたし、この経験のお陰で、講師として生徒さんの前に立つときも自信を持って伝えられるようになると思います。
ビジネスボイス/美声チューニングコーチ®︎養成講座受講(40代 女性)

協会代表は経験豊富なので1つの質問に対して1以上の答えが帰ってきます!
これでダメならこれはどうですか?と色んな角度から対応してくださいます。

解剖学的にアプローチするので、体のストレッチだけでも自分が思っているより声が出しやすくなります。

何よりも人柄も良いです。
個人個人に合わせたレッスンなので取り残されず安心して受講できますよ。

ビジネスボイス / 美声チューニング®︎コーチ養成講座受講(40代 女性)
感覚だけじゃない声の仕組みを踏まえたレッスンを受けています。

生理学に基づいた声の仕組みなど基本的なことから丁寧に教えていただき、自分では気づかないクセや苦手な部分にも気づけてレッスンを重ねるうちに滑舌が良くなって話す方だけじゃなく歌も声が出しやすくなってきました。

声の仕組みを学びながらのボーカルレッスンができるので、『なるほど、そうか!』と自分で納得してレッスンを進められます! 腑に落ちることで吸収も早いと思いました。

あくまでも自然な力で無理なく声を出すことを学べるのがいいです。
オンラインボーカルレッスン受講(40代 女性)
僕自身、歌は凄い好きだけど、下手過ぎて人前で20年近く歌うのを閉ざしていた人間です。でも、人前でやっぱり歌を気持ちよく歌いたい。だからレッスンを受けようと思って出会ったのがマエダさんでした。

レッスンがまず、楽しい。それはおそらくやらされてる感がまず全くない。

それに科学的根拠に基づいて、その人に必要な練習法を素人でも分かりやすく伝えてくれるからだと僕は感じてます。だから短いレッスン時間でも毎回、必ず大なり小なり変化を自分で感じます。

成長を感じるから、尚更楽しくなり、活力がどんどん増えていく自分がいます。

とりあえず、いい先生いないかなーと探されている方は、騙されたと思って、まずは1回レッスンを受けてみて下さいねー!
対面ボーカルレッスン受講(40代 男性)

聞く人が快く感じる声の出し方を学びたくてレッスンを受けました。そのあと、同僚から「すごく声が変わった」と言われました。


エビデンスに基づいたレッスンで、なるほどと学んだことがたくさんあり、大満足でした。

ビジネスボイスレッスン受講(50代 男性)

受講初日、いきなり人体の解剖図(3D画像)を見ながら説明を受けるというインパクトのある回でした。

しかし、素人でもわかるように理論的に説明をしていただけるので気づけば私自身も人前に出て話すことに以前ほど抵抗なくのぞめる人間になりました。

話すということに少しでも自信を持てる人間になりたいと思う方はぜひ受講してみてください!

ビジネスボイスレッスン受講(40代 男性)

協会代表は経験豊富なので1つの質問に対して1以上の答えが帰ってきます!
これでダメならこれはどうですか?と色んな角度から対応してくださいます。

解剖学的にアプローチするので、体のストレッチだけでも自分が思っているより声が出しやすくなります。

何よりも人柄も良いです。
個人個人に合わせたレッスンなので取り残されず安心して受講できますよ。

ビジネスボイス / 美声チューニング®︎コーチ養成講座受講(40代 女性)

提供レッスン・サービス

伝わるプレゼンボイス講座(オンライン実施)

ボイストレーニング✖️伝え方 講座です。
・自分のサービスが中々売れない、営業・クロージングが苦手

・自分が喋っている時に相手がつまらなさそうな顔をする
・うまく要点をまとめてスピーチが出来ない
といったお悩みを解決する講座です。


ボイストレーニングでは声の質や表現力を鍛え、伝え方やプレゼンテーションテクニックの習得により、大勢の前で自信を持って話すことができるようになります。

相手に分かりやすく説明するための言葉の選び方や重要なポイントを上手に伝える方法をマスターして自分の思いや意見を効果的に相手に伝えるスキルを身につけることができます。

さらに、円滑なコミュニケーションを取るためのヒントやマナーを習得することで、友人や上司との関係をより良くすることも!

この講座では、楽しみながら自己成長することができます。自信を持って話す力を向上させたい方に最適です。

こんな方にご受講いただいています

セミナー講師
企業や団体の
代表
プレゼンが多い
ビジネスマン
コンサルタント
コンサルタント

マンツーマンボーカルレッスン(対面・オンライン)

あの曲を歌えるようになりたい!
高い声が出なくなった
昔はちゃんと歌えていたのに…


など、カラオケやライブなどでお悩みをお持ちの方にお越しいただいています。

あなたの弱点をピンポイントでトレーニングしていきます。
大阪・オンラインで実施する完全オーダーメイドの
マンツーマンレッスンです。

こんな方にご受講いただいています

とにかく
カラオケが苦痛
どうしても歌いたい曲が
ある!
お付き合いで
カラオケの機会が多い
ステージに立つ
セミプロシンガー
ステージに立つ
セミプロシンガー

美声チューニング®︎認定講師

ビジネスボイス
(氏名から各講師のサイトに飛べます)

中川 香織(なかがわ かおり)
平岡 みこ(ひらおか みこ)
湯之下 葉子(ゆのした ようこ)
湯之下 葉子(ゆのした ようこ)
庄司 伸江(しょうじ のぶえ)
菱田 盛之(ひしだ もりゆき)

ボーカル
(氏名から各講師のサイトに飛べます)

音成 あい(おとなり あい)
Coming soon...
Coming soon...
Coming soon...

協会代表プロフィール

まえだ ひとみ

日本美声チューニング協会®︎ 代表
(運営:スタジオループノーツ合同会社)
関西の音大を卒業、ヤマハ講師グレード3種取得。発声生理学と解剖学をベースにした声を出しやすい身体に整える美声チューニング®️を提唱、ボイスコーチとして活動中。

講師になる前は、バンドのボーカルとして芸能事務所へ所属。年間300本のライブを全国でこなし歌い続けた経験と現場で試行錯誤する中で発声・姿勢・呼吸等、身体のアプローチから声を変えていく手法を勉強、実践。

バンド活動の終了後は、講師として稼働をスタート。人前で声を扱うことが多い企業代表や面接対策トレーニング、芸能事務所所属のアーティストレッスンまで老若男女問わず延べ3,000人の方を指導する。


講師実績
スターダストプロモーション / ワールドビジョンプロ / LEADERS ENTARTAINMENT / ミュージックバンカー / ESPエンタテインメント / バンタンゲームアカデミー  etc

講演実績
サンクチュアリ出版トークイベント / 東京第二弁護士会ボイスセミナー / 大阪信用金庫 新入社員研修 / かなざわ演劇人協会主催セミナー / 大阪産業局クローズドイベント / 日本経済大学キャリアデザイン特別授業 / 一般社団法人熱中学園ウェルネス研修  etc

協会運営会社 概要

会社名   スタジオループノーツ合同会社
設立    2021年09月
資本金   70万円
所在地   大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-33 新大阪飯田ビル1F
窓口営業  10:00-12:00 / 18:00 - 22:00 (日・月 休業)

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

各種コンテンツ

期間限定!
お腹から声は出ない!?

発声生理学 3つの本当 PDFシート